ムナグロが来た
田んぼに水が張られて、そろそろ田植えの支度がはじまっっている。
公園の近くの田んぼに、ムナグロの群れがおりていた。今年初だ。
ムナぐろはチドリの仲間。胸から腹にかけて真っ黒の縦縞が入っている。
これからはいろいろなシギ、チドリが飛んでくる季節だ。
さて今日はレッスン。
ボーイングレッスンのあとはクロイツエル35番の3回目。
すこしずつしか練習してこないものだからちっともすすまない。
きょうは1ページ目の下半分。
先生が弾くと重音のきれいな曲なんだけど、私が弾くとなんだか、ギコギコ、ぎくしゃくして何度もやり直し。
音が切れないようにレガートでつなげる。
1ページ目はやっと合格になって、つぎはようやく2ページ目へ。
曲はシャコンヌの前半を通して弾くことになっていた。
最初から4ページ目の1段目まで弾いた。
2ページ目の下3段目から最後の段になるとき、テンポを急に変えないように。テンポをまもること。
3ページ目のタタタ、タンタン、の3連符のスタッカートがまだ歯切れが悪いので、先生にこつを教わった。
元弓の方でやっていたのは間違いで、中弓からすこし先のあたりが軽くとんで一番いいばしょみたいだ。
まだまだうまくできないので特訓しよう。
連休中に後半を練習してくることになった。
シャコンヌ、もうすこしがんばるべえ。
公園の近くの田んぼに、ムナグロの群れがおりていた。今年初だ。
ムナぐろはチドリの仲間。胸から腹にかけて真っ黒の縦縞が入っている。
これからはいろいろなシギ、チドリが飛んでくる季節だ。
さて今日はレッスン。
ボーイングレッスンのあとはクロイツエル35番の3回目。
すこしずつしか練習してこないものだからちっともすすまない。
きょうは1ページ目の下半分。
先生が弾くと重音のきれいな曲なんだけど、私が弾くとなんだか、ギコギコ、ぎくしゃくして何度もやり直し。
音が切れないようにレガートでつなげる。
1ページ目はやっと合格になって、つぎはようやく2ページ目へ。
曲はシャコンヌの前半を通して弾くことになっていた。
最初から4ページ目の1段目まで弾いた。
2ページ目の下3段目から最後の段になるとき、テンポを急に変えないように。テンポをまもること。
3ページ目のタタタ、タンタン、の3連符のスタッカートがまだ歯切れが悪いので、先生にこつを教わった。
元弓の方でやっていたのは間違いで、中弓からすこし先のあたりが軽くとんで一番いいばしょみたいだ。
まだまだうまくできないので特訓しよう。
連休中に後半を練習してくることになった。
シャコンヌ、もうすこしがんばるべえ。
この記事へのコメント