頭の中身を整理するアプリ
ipadの話題をもうひとつ。
便利なアプリをいろいろいれましたが、なんといっても楽しいのは、すらすらっと、メモれる手書きアプリとか、
アイデアを書き留めるとか、誰もが毎日いろいろなことを考えると思いますが、
たとえば、あれが買いたい、あれを処分しなくちゃ、今日は何をしよう、
明日はこうしよう、、とまあ、仕事や趣味や家事と、きりがないわけで、でも頭に浮かんだことをとにかく書き留めて、整理できるアプリです。
そういうアプリを「To doアプリ」というらしいです。
いろいろ無料のを試しましたが、有料450円のこのアプリが気に入っています。
AusomeNoteの画面。
項目ごとにフォルダで分類出来ます。カラフルです。カスタマイズが出来て自分仕様にできます。
カレンダーもついて、画像や手書きメモもできます。
雑多な頭の中身がこれで整理できます。
毎日やることとか、思いついたアイデアを書き留めておきます。
計画的でアクティブな毎日になります。
便利なアプリをいろいろいれましたが、なんといっても楽しいのは、すらすらっと、メモれる手書きアプリとか、
アイデアを書き留めるとか、誰もが毎日いろいろなことを考えると思いますが、
たとえば、あれが買いたい、あれを処分しなくちゃ、今日は何をしよう、
明日はこうしよう、、とまあ、仕事や趣味や家事と、きりがないわけで、でも頭に浮かんだことをとにかく書き留めて、整理できるアプリです。
そういうアプリを「To doアプリ」というらしいです。
いろいろ無料のを試しましたが、有料450円のこのアプリが気に入っています。
AusomeNoteの画面。
項目ごとにフォルダで分類出来ます。カラフルです。カスタマイズが出来て自分仕様にできます。
カレンダーもついて、画像や手書きメモもできます。
雑多な頭の中身がこれで整理できます。
毎日やることとか、思いついたアイデアを書き留めておきます。
計画的でアクティブな毎日になります。
この記事へのコメント
アタマに浮かんだ事を即メモれて便利ですねぇ。
お金を出したからには使わにゃ損、損というわけで使っています。思考が整理されて便利ですよ。