2012年12月30日 年末年始はプチ断食 日常のしょうもない話 ダイエット 健康 今日から少食にして元旦までプチ断食に突入します。今日は昼にニシンそばをたべました。夕食はミカン1個。だんだん減らします。不思議と食べたくなくなります。テレビで大食い番組やってます。大盛りの肉、デザートがきもちわるっ!ブレックファストは野菜を刻んで入れた七草がゆみたいなものを食べる予定。そのおいしさを想像しています。体も大掃除です。いろんな不調が直ります。食事のことを考えなくていいので、ヒマなので経済の本を読んで、バイオリンの練習します。皆様良いお年を!
びわ 2012年12月31日 00:04 食欲の季節にプチ断食ですか~!11月末に背中に激痛が起きたと同時に頭がポーとしてしまいまして、痛みは取れても今も「頭ポー」が治らず原因が不明です。もしやプチ断食が効果あるかもですからやってみますね(^o^) モヤがかかった頭をなんとかしたいです(九々は言えます(笑))佳いお年をお迎えくださいませ。
しらこばと 2012年12月31日 07:10 びわさん、それは姿勢とか骨格の問題ではないかと思います。断食をすると細胞にたまった不要物が排泄されるので体が柔らかくなります。同時にヨガとか体操をして脊柱をのばしてやるといいかもです。独自の見解なので責任は持てません。自己責任でお願いします。
びわ 2012年12月31日 15:37 お忙しい時に何度もすみませんm(__)mご指摘通り、脊柱彎曲があります(^_^;)牽引とかハリに通いましたが多忙になって長く放ったらかしでした(^_^;)筋肉もそれに沿ってついてしまったので今更牽引してもダメだそうです。プチ断食に希望を見出し早速今朝から始めました(^^)v・・お腹がグゥ~(笑)でも空腹って気持ち良いですね(^^)。
しらこばと 2012年12月31日 22:12 びわさん、脊柱が曲がるのは消化器の疲労が原因、と矢上氏の本にかいてあります。姿勢にきをつけて脊柱の土台の骨盤をまっすぐにするようにして、プチ断食をくりかえすといいかも。ヨガもおすすめです。本屋でDVDつきの本をかってきて充分自習できますよ。自力で筋肉をつけないとなおりません。牽引はかえって危険だと思います。筋肉は高齢になってもつきますから大丈夫。自力で直す気があるかどうか、です。わたしがいえるのはここまでです。
この記事へのコメント
11月末に背中に激痛が起きたと同時に頭が
ポーとしてしまいまして、痛みは取れても今も
「頭ポー」が治らず原因が不明です。もしや
プチ断食が効果あるかもですからやってみま
すね(^o^) モヤがかかった頭をなんとかし
たいです(九々は言えます(笑))
佳いお年をお迎えくださいませ。
独自の見解なので責任は持てません。自己責任でお願いします。
ご指摘通り、脊柱彎曲があります(^_^;)
牽引とかハリに通いましたが多忙になって
長く放ったらかしでした(^_^;)
筋肉もそれに沿ってついてしまったので
今更牽引してもダメだそうです。
プチ断食に希望を見出し早速今朝から始め
ました(^^)v・・お腹がグゥ~(笑)
でも空腹って気持ち良いですね(^^)。
自力で筋肉をつけないとなおりません。牽引はかえって危険だと思います。筋肉は高齢になってもつきますから大丈夫。自力で直す気があるかどうか、です。わたしがいえるのはここまでです。
来年も楽しいブログを待ってます!