2013年も終わりの一日
今年最後の日なので、日記をかこうかな。
28日から部分的に進めてきた大掃除も今日で完成。
今日は北の部屋のアビテックスの中や、本棚、エアコン、ついでに楽器ケースの中も掃除してさっぱりしました。
午前10時に生協スーパーで食料調達。
そのまま車で運動公園にいって、ジョギング1周、5キロ完走した。
最近はゴール近くでもまだ余力が残ってて、ラストスパートしちゃったりして・・。
脚の筋力もついたみたいだ。
もちろん当社比ですよ。
午後は買ってきた野菜や食材を整理してついでに冷蔵庫も掃除。
それからお煮しめを調理。毎年これだけは自作するのだ。
黒豆とか、たつくりは買ってきたものを容器に入れるだけ。
これでお正月の準備もおっけー。
夕食は年越しそば。にしんの煮付けを入れてニシンそばにした。
テレビはどこもつまんない録画ものしかやってないので、
本を読みたいなと思って、でも本屋さんまで買いに行くもの面倒なので、
こういうときはIpadで電子書籍。即読めるので手っ取り早い。
2014年の経済予測の経済誌、と、医療系の本が読みたいので紀伊国屋サイトでさがしたら
ほとんどなくて、買ったのは
「医者に殺されない47の心得」近藤誠著。このひとお医者さんなのね。
医者が自分で言ってるんだから間違いないね。
病院はやはり恐ろしいところらしい。
医者や薬に頼らないのが正解だ。
一気に読んだ。
健康に関する意見はほんとに様々だけど、早寝早起きだけは共通している。
今日も早く寝よっと。
元旦は例によってプチ断食します。
今年は24時間だけの予定。
ランニングしたいので。
可もなく不可もなく平穏な年越しです。
では皆様よいお年をお迎えください。
28日から部分的に進めてきた大掃除も今日で完成。
今日は北の部屋のアビテックスの中や、本棚、エアコン、ついでに楽器ケースの中も掃除してさっぱりしました。
午前10時に生協スーパーで食料調達。
そのまま車で運動公園にいって、ジョギング1周、5キロ完走した。
最近はゴール近くでもまだ余力が残ってて、ラストスパートしちゃったりして・・。
脚の筋力もついたみたいだ。
もちろん当社比ですよ。

午後は買ってきた野菜や食材を整理してついでに冷蔵庫も掃除。
それからお煮しめを調理。毎年これだけは自作するのだ。
黒豆とか、たつくりは買ってきたものを容器に入れるだけ。
これでお正月の準備もおっけー。
夕食は年越しそば。にしんの煮付けを入れてニシンそばにした。
テレビはどこもつまんない録画ものしかやってないので、
本を読みたいなと思って、でも本屋さんまで買いに行くもの面倒なので、
こういうときはIpadで電子書籍。即読めるので手っ取り早い。
2014年の経済予測の経済誌、と、医療系の本が読みたいので紀伊国屋サイトでさがしたら
ほとんどなくて、買ったのは
「医者に殺されない47の心得」近藤誠著。このひとお医者さんなのね。
医者が自分で言ってるんだから間違いないね。
病院はやはり恐ろしいところらしい。
医者や薬に頼らないのが正解だ。
一気に読んだ。
健康に関する意見はほんとに様々だけど、早寝早起きだけは共通している。
今日も早く寝よっと。
元旦は例によってプチ断食します。
今年は24時間だけの予定。
ランニングしたいので。
可もなく不可もなく平穏な年越しです。
では皆様よいお年をお迎えください。

この記事へのコメント
しらこばとさん!来年も走りに楽器に鳥さんに頑張ってくださいね~
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおつきあいくださいね。
今年も医者いらずで、趣味に邁進したいと思います。