最近のRun すこし進歩
連休の最後、昨日は運動公園に行ってRUN。
風は冷たいけど日差しがあって、走ってるとすぐにぽかぽかあたたかくなる。
1周5キロ完走。タイムは35分で走れた。最初より10分短縮できてる。
しかも最後のほうに調子が出て速くなる。
でも5キロ以上は疲れて走る気がしない。
つぎの目標は10キロゆっくり走ること、にしよう。
平日は夕方くらくなってから30分走る。さぶいので、体も温まらず、調子が出ないまま。
でも、当分はこの調子で続けよう。
だんだん夕方も明るくなってきたので走りやすくなるだろう。
でも雪がふると走れなくなるなー。コースを考えなくては。
ネットをみるとランニングぐっづもいろいろあるなー。
欲しいのはランニング用のウオッチ。
いろいろ計れるハイテクのやつ。1万円くらいするみたい。
ほっしーな~・・
風は冷たいけど日差しがあって、走ってるとすぐにぽかぽかあたたかくなる。
1周5キロ完走。タイムは35分で走れた。最初より10分短縮できてる。
しかも最後のほうに調子が出て速くなる。
でも5キロ以上は疲れて走る気がしない。
つぎの目標は10キロゆっくり走ること、にしよう。
平日は夕方くらくなってから30分走る。さぶいので、体も温まらず、調子が出ないまま。
でも、当分はこの調子で続けよう。
だんだん夕方も明るくなってきたので走りやすくなるだろう。
でも雪がふると走れなくなるなー。コースを考えなくては。
ネットをみるとランニングぐっづもいろいろあるなー。
欲しいのはランニング用のウオッチ。
いろいろ計れるハイテクのやつ。1万円くらいするみたい。
ほっしーな~・・

この記事へのコメント
卓球部時代以来走れてませんから凄い
ですね
私は今500m走れるんだろか・・(笑)
私はぶっ続けで100mも走れません
皆さん意外とスポーツ少女だったんですね~。
わたしのはすごくゆっくりのスローランからはじめて、二,三ヶ月ですがけっこう長距離走れるようになりました。慣れですね。呼吸が苦しくならない速さで走ります。
疲れるのは足です。
エメラルドさんは短距離ですか?あれは無酸素運動ですからたいへんですよね。私はダメです。
ボールが一番強いでしょうね(笑)
球が大きいうえに走れるんですか
ら
久々に風邪ひきましたが、しらこ
ばとさんが「風邪のときに沢山食べ
たら菌の栄養になる」とか書かれて
いた様なので(思い違いならすみま
せん
に食べたら治りが速かったです
風邪のときのそのフレーズは私ではないですよ。でも白血球がよく働くのは空腹で、体温の高いときだそうですから、やっぱりそれで正解だと思います。