マイすたじお
きょうは購入予定の車の試走に行く予定だったけど、雨降ってるし、ちょっと体調がよくない(耳鳴りと軽いめまい)のでやめた。
こんな日はバイオリンばかり弾いてる。
マイスタジオ公開。
アビテックスを買ったのは7,8年前。1,2畳タイプで、床は1,3メートル四方。
対角線方向にボーイングすればまったく問題ないサイズ。
キーボードの下は小物入れと楽譜類。
ガラス窓になってる部分がちょうど鏡になって、姿勢をチェックできる。
つるしてるのは、セブシック(移弦の基礎練習)、とタイスの楽譜(練習に飽きたときに弾く)
昼間はドアをあけたまま弾く。
夜とか早朝はドアを閉めます。
おかげで眠れない夜も、雨の休日も退屈しない。
アビテックスは買って損のない投資だった。中古で売れるみたいだし。
最近、へバーデン結節が直った!
長い間、左手の第一関節、特に中指と小指の関節がふくれあがって、すこし痛かった。
高齢者が指を酷使するとなるという。
バイオリンが弾けるのなら、指がどんな醜くなったってかまわない!と思ってた。
もうトシだし!
数日前、中指の患部が水ぶくれになったかと思ったら、だんだん腫れがひいて、直ってきた。
練習のペースは変わらないのに、なぜだ?
指の力が抜けて来たのか、それとも半年前から取り替えた健康茶の効果かな?
オバサンの道楽はつづくよ・・
、
こんな日はバイオリンばかり弾いてる。
マイスタジオ公開。
アビテックスを買ったのは7,8年前。1,2畳タイプで、床は1,3メートル四方。
対角線方向にボーイングすればまったく問題ないサイズ。
キーボードの下は小物入れと楽譜類。
ガラス窓になってる部分がちょうど鏡になって、姿勢をチェックできる。
つるしてるのは、セブシック(移弦の基礎練習)、とタイスの楽譜(練習に飽きたときに弾く)
昼間はドアをあけたまま弾く。
夜とか早朝はドアを閉めます。
おかげで眠れない夜も、雨の休日も退屈しない。
アビテックスは買って損のない投資だった。中古で売れるみたいだし。
最近、へバーデン結節が直った!
長い間、左手の第一関節、特に中指と小指の関節がふくれあがって、すこし痛かった。
高齢者が指を酷使するとなるという。
バイオリンが弾けるのなら、指がどんな醜くなったってかまわない!と思ってた。
もうトシだし!
数日前、中指の患部が水ぶくれになったかと思ったら、だんだん腫れがひいて、直ってきた。
練習のペースは変わらないのに、なぜだ?
指の力が抜けて来たのか、それとも半年前から取り替えた健康茶の効果かな?
オバサンの道楽はつづくよ・・

、
この記事へのコメント