鳥見初め
登山の筋肉痛もようやく回復したので、今日は朝から鳥見。
いつもの道をウオーキング。
これ、スズメの団体さんが電線に止まってるのです。
すぐ下の畑に一斉におりたっては餌をたべてます。
こちらはユリカモメの団体さん。
このカモメがあまり増えるのは自然のバランスが壊れてる証拠。
カラスと同様に人間の食べ物が好きで、どう猛です。ほかの鳥を追いやってしまうのです。
餌をあげないで!
カイツブリ かわいい・・ペアでいます。
イソシギ いいショットが撮れました。
神社まで足を伸ばしましたが、まだ早朝なので開店?してませんでした。
おみくじ引きたかったのに!残念。
ここの絵馬の絵は毎年、上手です。
今年はあまりのんびり休めません。明日から出なくては。
帰って、今日はバイオリンたくさん弾いとこう。
いつもの道をウオーキング。
これ、スズメの団体さんが電線に止まってるのです。
すぐ下の畑に一斉におりたっては餌をたべてます。
こちらはユリカモメの団体さん。
このカモメがあまり増えるのは自然のバランスが壊れてる証拠。
カラスと同様に人間の食べ物が好きで、どう猛です。ほかの鳥を追いやってしまうのです。
餌をあげないで!
カイツブリ かわいい・・ペアでいます。
イソシギ いいショットが撮れました。
神社まで足を伸ばしましたが、まだ早朝なので開店?してませんでした。
おみくじ引きたかったのに!残念。
ここの絵馬の絵は毎年、上手です。
今年はあまりのんびり休めません。明日から出なくては。
帰って、今日はバイオリンたくさん弾いとこう。
この記事へのコメント