やっと秋晴れ
今年は休日のたびに雨だったり台風だったりして、全然山に行けない。
何度予約をきゃんせるしたことか。
やっと秋晴れの週末。那須の山にいってきました。

鹿の湯のあたりがちょうど紅葉していて、秋真っ盛り。
山頂のほうはもう、葉をおとしてる。


平成の森までドライブ。

紅葉の道をあるいて鳥見。カラ類が多いみたい。
エナガ、コガラ、ツグミの群れ。
"
駒止め滝までは30分ほどの上り坂で、ちょうどいい運動になりますね。

旭岳がくっきりとみえる。

ロープウエイ駅のほうまでドライブしました。
「恋人の聖地」という名の、ただの展望のよい場所なんだけど。
ここから見下ろす那須野が原の紅葉がすばらしかった。
那須町観光案内所ちかくのお蕎麦屋さんでとろろそばを食べました。
窓の外に紅葉の山やまがひろがっていてすてきでした。

この普通さがいいですね。
昭和の食堂。
おそばもすごくシンプルでフツウで、おいしです。
この日は休暇村でのんびりしました。
つづく。
何度予約をきゃんせるしたことか。
やっと秋晴れの週末。那須の山にいってきました。

鹿の湯のあたりがちょうど紅葉していて、秋真っ盛り。
山頂のほうはもう、葉をおとしてる。


平成の森までドライブ。

紅葉の道をあるいて鳥見。カラ類が多いみたい。
エナガ、コガラ、ツグミの群れ。

駒止め滝までは30分ほどの上り坂で、ちょうどいい運動になりますね。

旭岳がくっきりとみえる。

ロープウエイ駅のほうまでドライブしました。
「恋人の聖地」という名の、ただの展望のよい場所なんだけど。
ここから見下ろす那須野が原の紅葉がすばらしかった。
那須町観光案内所ちかくのお蕎麦屋さんでとろろそばを食べました。
窓の外に紅葉の山やまがひろがっていてすてきでした。

この普通さがいいですね。
昭和の食堂。
おそばもすごくシンプルでフツウで、おいしです。
この日は休暇村でのんびりしました。
つづく。
この記事へのコメント