今年の鳥さんたち
最近撮りためた鳥さんの写真より
近くの川では浅瀬にたくさんの鳥たちがちょろちょろいますよ。
イソシギ
大きめで目立ちます。尾っぽをぴょこぴょこ振っています
イカルチドリも今年は数が多いみたい。干潟になっているところに必ずいます。
今日はタシギを見ました。2羽仲よくエサをさがしていました。
これが、ちょっとめずらしい。タヒバリと思われます。地味で見過ごしそう。
こないだ宇和田公園近くの川にいたイソシギ
セグロセキレイ
背中が真っ黒
今年もいますよ。ミコアイサ♀ 県立公園にて
あ~ら、珍しい ! アオサギのこんなポーズ。カワウがよくやってるけど、アオサギもやるのね。
羽をひろげて日向ぼっこ?
夕日に映えるモズ。縄張りを監視?県立公園にて。
近くの川では浅瀬にたくさんの鳥たちがちょろちょろいますよ。
イソシギ
大きめで目立ちます。尾っぽをぴょこぴょこ振っています
イカルチドリも今年は数が多いみたい。干潟になっているところに必ずいます。
今日はタシギを見ました。2羽仲よくエサをさがしていました。
これが、ちょっとめずらしい。タヒバリと思われます。地味で見過ごしそう。
こないだ宇和田公園近くの川にいたイソシギ
セグロセキレイ
背中が真っ黒
今年もいますよ。ミコアイサ♀ 県立公園にて
あ~ら、珍しい ! アオサギのこんなポーズ。カワウがよくやってるけど、アオサギもやるのね。
羽をひろげて日向ぼっこ?
夕日に映えるモズ。縄張りを監視?県立公園にて。
"今年の鳥さんたち" へのコメントを書く